ひしょんの投資記録

FX時々株。資金に余裕ができたら不動産にも手を出したい

ねくさんの豪ドルセミナー

こんにちは😃
ねくさんの豪ドルセミナーに参加しています!
爽やかねくさんのセミナーを簡単にまとめてみました♪

t.co

f:id:hoshikage2018:20181114102425j:plain

ねくさんの豪ドルセミナー内容

・貯金=日本への投資
日本への集中投資は危ない!
・FXは危なくない!
レバレッジで安全に投資をしよう
・外貨預金よりFX
FXのほうが金利も手数料もお得です!
・豪ドルに投資する理由
オーストラリアの未来は明るい。
金融格付けや各種指標がそれを示している!
・利回りは2〜6%
過去最安値に耐えられるレバレッジ管理で
この利回りを実現!

貯金もリスク

貯金=日本への投資!
日本の未来が明るいと感じている人は少ない。
日本経済は緩やかに減退しているので
日本以外への投資が必要である。

FXをギャンブルにするのはあなた!

レバレッジを高くする
→ハイリスクハイリターンのギャンブル
レバレッジを低くする
→ローリスクローリターン
レバレッジを低くすれば安全に「投資」ができる

FXは外貨預金よりお得

外貨預金と比べると
FXは金利は高く、手数料が低い
例)

比較項目 FX 外貨預金
手数料 0.7銭 25銭
金利 2.25% 2%


外貨預金はペイオフ適用外
→銀行が破産したらお金が戻ってこない可能性がある。
FXには信託保全があるので
万が一FX会社が破綻してもお金は帰ってくる!

豪ドルスワップ投資とは?

豪ドル/円のスワップポイントを得るための投資手法

豪ドル/円のスワップポイントは
1日50円程です。
(1万通貨購入の場合)
豪ドルスワップ投資は
このスワップポイントを狙う投資です。
なので豪ドルの上がり下がりは関係ないです。
為替相場に張り付く必要はなし!

利回りは2〜6%

レバレッジ1倍で運用した場合
利回りは2%ほど。
レバレッジ2.7倍だと利回りは6%になります。
レバレッジは2.7倍
→過去最低値(55円)になっても耐えられる
レバレッジ設定です。

10年スパンの長期投資で勝てる投資

2008年(豪ドル110円時代)に投資を始めていても
利益が出る計算になります。

初心者向きの投資手法

3万円で1000通貨購入するだけ!
(レバレッジ2.7倍)
管理するのはレバレッジだけでよく、
損失はスワップポイントでカバーされます。
やることが明確で初心者でも始めやすいですね!

170万円大損した話

失敗の原因

レバレッジの計算をしなかった
(おそらくレバレッジ10倍程度)
チャートをみて感覚で買ってしまった
一度にドカンと買ってしまった

失敗を受けて方針転換

レバレッジを管理し、低めに抑える
(現在は2倍程度で運用中だそうです)。
適当な判断で買わない
買うタイミングを分散する

なんでオーストラリアドルに投資?

経済が堅調
長期金利が低い

→他国から豪ドルへの貸付金利
破綻リスクが低いと判断されている証拠

CDSが低い

財政破綻の保証料
死亡保険金が低いみたいな意味

通貨の金融格付けが高い

日本より高い!

GDPが上がり続けてる。

26年間も!
さらに失業率も低い

政策金利が高い国

豪ドルの政策金利
1.5%
→安定して高い
今は米国が高いが
豪ドルは安定して高いまま

長期間でレンジ相場

売買タイミング

いつ買うの?

・為替レートが下がったら。
→トルコショックとかでガツンと下がった時に買う
・毎月買う
→レート関係なく
決まった間隔で購入する。
買うタイミングも分散させて
リスク分散している。

いつ売るの?

基本売らない!
(マイナスの損失は堪えるのに、上は売るの?)
→この考え方だと
長期的には損する。
100円だったら売る
(長期的に見て、100円付近が天井)

決めたルールはしっかり守ろう。

ねくさんとサンワードの投資セッション

f:id:hoshikage2018:20181114102507j:plain

店頭取引とくりっく365の違いの説明
(サンワード)
メキシコペソのおススメ✨
メキシコペソが伸びる予想なので
ペソに投資しよう!
→日本は赤ちゃんより大人用おむつの方が売れてる
少子高齢化で日本の未来は明るくないのでは?
レバレッジ最大だと
10万ペソ23000円で持てる!
(個人的には相当危険な進め方だと思います(´・ω・`))
→ねくさんはレバレッジ1倍で投資
60万で10万ペソ買ってるそうです。

感想

ねくさんが爽やか✨
奥さんかわいい💕
基礎的な用語をしっかり説明してくれるので
初心者でもわかりやすいセミナーでした( ・∇・)b

サンワードさんのセミナー中に
プロジェクターが切れるトラブルがあったが
ねくさんがトークで持たせていたので
ねくさんのトーク力や気遣い力の高さが
垣間見えました😉